■9月13日(土)[テキスタイル素材編4]
受付13:00〜 場所/日本教育会館(一橋ホール)

講義名:[テキスタイル素材編4]

〜マイクロファイバーと新機能性の広がり〜 【13:30〜15:00】

講師:太田義一(東レMマイクロファイバー事業部門エクセーヌ事業部 商品企画開発 シニアコーディネーター)
   昭和45年:東レM入社、販売促進部販売促進第5課ファッションGに配属。
        マーケティング部ファッション企画課
        ファッション企画部
         繊維マーケティング部ファッション企画課を経て
   平成13年:組織改正によりマイクロファイバー事業部門 、エクセーヌ事業部 商品企画開発Gに配属、現在に至る。

   担当分野:エクセーヌ事業部全般の商品企画開発に携わっている
        (ファッション、インテリア、グッズ、自動車内装、工業資材)

〜プリミティブ 忘れまじきこと〜【15:15〜16:45】

講師:新井淳一
プロフィール
   1960年:第一回化学繊維グランドフェア(61年春夏物)で通商産業大臣賞受賞。
   1979年:大塚テキスタイルデザイン専門学校講師〜2000年まで。
   1980年:「民族衣装と染色展」(桐生市産業文化会館)をオルガナイズ。
   1983年:第一回毎日ファッション大賞特別賞受賞。
   1984年:東京六本木アクシスビルに、ファンクショナルテキスタイルショップ「布」を創業開店〜1987年譲渡。
        「布」 の店の総合デザインに、商空間ディスプレイデザイン特別賞受賞。
        個展:「新井淳一の布」 (京都日仏学館)
        個展:「布空間・布人間」 (佐賀町エキジビットスペース。以後全国各地で開催)
   1985年:「TEXTILE FOR THE 80's」より招待出品。パネリストとして参加。
   1987年:王室名誉工業デザイナー(Hon.RDI)の称号を、英国王室芸術協会より授与される。
   1988年:個展:「Textile by JUNICHI ARAI/USA」をアメリカ・イギリス・ヨーロッパ諸国・アジア各地で開催
   1991年:「染と織 現代の動向」展(群馬県立近代美術館)
   1992年:The Textile Institute(国際繊維学会)よりデザインメダルを授与される。
        個展:「手とテクノロジー」 (有楽町マリオン)
   1994年:シーラ・ヒックスとの二人展「テキスタイルマジシアン」(ボローズ繊維歴史美術館/スウェーデン)
   1995年:「新井淳一とそのマスタークラス」展(国立デザイン研究所/アムステルダム)
        「光と風と 新井淳一・熊井恭子二人展」 (足利市立美術館)
   1996年:映画「眠る男」衣装協力。桐生市市民文化会館のアートワークに参加〜97年まで。
        多摩美術大学客員教授となる。
   1998年:個展「想像の布」(元興/奈良)
   1999年:桐生市の姉妹都市コロンバス市のリバーセンター・フォー・パフォーミングに、金属繊維作品を創作設置〜2002年まで。
   2001年:「現代の布-染織と造形思考」展(東京国立近代美術館 工芸館)に参加。
   2002年:ハリス・ミュージアム(イギリス/プレストン)にて個展。(新開発の透明難燃布へのデジタルプリント作品)
        中国人民大学客員教授となる。
   2003年: 「新井淳一 布展」透明と反射(高崎市美術館/群馬)
        The London Instituteより名誉博士号授与。

■TDA[見学会]
−桐生産地工場−

日 時:10月24日(金)
見学コース:Mミタショー/織物工場 → 丸進M/特殊刺繍工場 → コバトウM/織物工場 → 大沢翔会/伝統横振刺繍工房
料金 ●正・賛助会員/5000円
 ●一般/7000円 ●学生・準会員/4000円
*詳細は後日更新いたします。

■企業ガイダンス (無料)
日時:11月22日(土) 
場所:女子美短大

司会:小川久/M イング取締役社長
講師:
坂口昌章/Mシナージプランニング取締役社長・山本守敏/西川産業株・森山 亨/中小企業診断士・西田弘子/ファイバーアートスタジオ
*詳細は後日更新いたします。


戻る