イベント

イベントレポート

INTER TEXTILE SHANGHAI HOME TEXTILE
 
「新しい」が見つかるJFW-IFFへ変わります !
 

  JFW-IFFは今年で15年を迎えました。ファッションをもっと楽しく刺激的に。夢の出会いを創るファッションの総合見本市です。繊研新聞社主催する第31回JFW-IFF(インターナショナル・ファッション・フェア)と第3回FBS(ファッションビジネス・ソリューション・フェア)が同時開催されているが・・・FBSの出展内容はまだまだ賛同出来る内容ではないのは残念です。
JFW-IFFは、1年前にライフスタイル別のゾーニングを導入するなど、新しい消費の形を発信する媒体として展示会に反映、今回は更に次世代のライフスタイルを見据え、次世代のビジネスに向き合う「交流」の場を意識したイベント企画展示等、が拡大IFFでは、実りある出会いを補完する個別商談会・・・事前の書類審査を通じて、出展者とバイヤーそれぞれの目的に沿った形で向き合いう個別商談会を企画、当初は百貨店、セレクトショップ等、中高級品市場の小売り企業の賛同を得てスタート、今回   は百貨店、セレクトショップ、他販路の拡大(駅ビル、CS、ネット販売・・・等々へと拡大)

 国内最大級の総合ファッション見本市が、次世代ビジネスの芽を育てる場としてパワーアップ!出展者と来場者が一体感を深めて可能性を探る展示会へと進化する事を期待すている。ファイナルレポート:来場者数18,303名 前年比83.1%と低調!JFW-IFF展を通じて、「モノが売れない時代」と言われる市況を乗り切るには、双方向に知恵を出し合い、新しい価値を見つけ出す姿勢が大切(物作り・ブランディング・サービス・売り方)を今一度見直し、消費者に伝わるオリジナリテイーを再認識したい。

●主な会場構成(ゾーニング)は、ライフスタイル・ティスト別&企画テーマ-別ゾーニング

ABTIVW & CASUAL ZONE 自由かつコンフートなスタイルを集積・・・デニムスタイルに代表されるアメカジはもちろん
NATURAL LIFESTYLE ZOEN 日々の暮らしを大切にしたい層に向けて・・・衣食住にわたり温かみあるスタイルを発信
MODE & DESIN ZOEN   デザイナーの個性やメッセージが飛び込んでくるような・・・楽しいデザイン&ブランド集積
URBAN ELEGANCE ZOEN  都会的で洗練されたベーシック&エレガントなウェアー・・・シンプルできれいめなスタイル
ITEM STATION ZOEN   専業がキラリと光るゾーン・・・アイテム、テイスト、価格、素材のこだわりが希少価値
REAL LUXE ZOEN
    &
NIPPON MONO ICHI
ファッション経験豊かな大人たちが・・・日常の贅沢を楽しめるウエアー&雑貨類の発信
産地ブランドやファクトリーブランド・・・新しいものづくりの挑戦を支援するプロジェクト
MADE IN JAPAN BRAND 今回新設・・・日本のものずくりの伝統・技術・品質・新しい価値と多様性を国内外に紹介
CREATOP'S VILLAGE 新進クリエーター58社が参加・・・テーブル一つで出展出来る個性的なデザイン&企業
大日本市(中川政七商店) 日本全国の伝統工芸企業と協業・・・多彩な商品が集結、雑貨、ファッション、インテリア等
INTER NATIONAL ZOEN 中国以外、11ヵ国・地域から58社・・・OEM,ODMの新たな受け皿に(出展内容に魅力なし)

 

富山県立山テーマに「TATEYAMA Wa'U」ブランド紹介
(アトリウム展開)

地域、業界の活性化へ・・・富山県内のIAAZAJHDグループの繊維関連メーカー(3社)繊維染色加工場のアートジョイ社・エイゼット社・第一編物社が「立山」をテーマ―としたブランド「タテヤマ・ワウ」発信!地域ブランドの製造・販売!

◆ブランディング:プロジェクトの趣旨
『立山連峰をシンボルにした新たな「富山ブランド」の創造』富山の豊かな自然をテーマにした衣料品などを展開(地域&自社ブランドの製販強化)・・・繊維関連メーカー3社のブランドに賛同する、富山県内の主産業(アルミ製品、ガラス製品、和紙製品等々への広がりが見られ同時展開されている。
 
 

●「TATEYAMA Wa'U」の地域ブランド展開 (アトリウム展開) 
衣料品≪be active≫2015年1月のJFW-IFFにて発表「山アロハ」&「JA農ガ―ル」~働き易い・動きやすい・かっこよく~

 
●山アロハコレクション
 

●JA農ガ―ルコレクション

 

●富山名品(硝子製品)(和紙製品)&(アルミ製品)

   
 
産学コラボレーション展示 
「篠原テキスタイル株式会社」×「上田安子服飾専門学校」 (アトリウム展開)

デニム業界を学ぶ・・・広島福山デニム産地見学、素材提供。デザインコンセプト:シュルレアリストの芸術家 「Jan Svankmajer」、「アリス」の世界観を基に、可愛さの中にも少しの不気味さを共存させるスタイルを提案
 
 
   
 
アパレル&テキスタイル、ニットから(ライフスタイル&テイスト分類に関係なく)
 
●ケベック州政府から4社が出展・・・「Kippon」ブランド出展・・・Tシャツ1枚買うと木を一本植える(自然環境に優しいブランド)
 
   

●NUI(ヌゥイ):神奈川県鎌倉市 鎌倉から和服の佳さを洋服に・・・着て佳シ・見て好し
日本各地の和服地の逸品を、端正で気取りのない鎌倉らしい洋服に仕立てる・・・和服地の良さを、価値の高い様服を提案!

   
   
 

●中商事株式会社(香川県高松市) ブランド名「suelo」(スエロ)スペイン語の大地・土を意味する
私に寄り添うニット・・・自然のサイクルで生まれた素材にこだわり、天然素材ならではの機能性や質感を最大限に引き出す!

   
 
 

●インドの「パシュミナ=カシミヤ」繊維のショール 「PASNMA」
インド最北端のラダック高地のチャングラ山羊(カシミヤ)を、伝統様式(ArtForms)を織物、プリント、刺繍により今に蘇る!

   
   
 
カラフルでカジュアルなファッション・アクセサリーが新鮮
 

●株式会社ケイ・コーポレーション:イタリア「mtwalit」
類のないカラ―コンビネーションによる圧倒的な個性と存在感

   
 

●株式会社イマオ・コーポレーション:ドイツ「FLOYD」
1920年折タタミ傘の開発 豊富なカラーとユニークなディスプレー

   
 

●バーニッシュカンパー:アメリカのカジュアルシューズブランド「Joy&Mario」
カラフルでPOPカジュアルなプリント柄のスニーカー・・・対象的に自然の白木を組んだディスプレー台がユニーク!

   
   
 
FAIR IN SHOP「大日本市」
  中川政七商店・・・伝統工芸メーカー13社22ブランドの出展

1716年創業の「奈良晒」の老舗・・・「日本の伝統工芸を元気にする」日本×歴史×品質×ブランドの雑貨、ファッション&インテリア等々
 

●雪国新潟の「mino」(有)サイフク

 

●麻綿の夏ハンカチ「motta」提案

 

●自社ブランド「遊中川」夏のテキスタイル

 

●しごとのかばん BAGWORKS Co.,Ltd

 
Made in Japan Brand エリア から (7企業・ブランドの出展より)
日本生まれのラグジュアリーブランド!日本の技術や文化を背景にうみだされる製品の魅力。
丁重なモノ作りと安心・安全の品質
 

●江戸小紋を染め続ける「広瀬染工場」ストールのファクトリーブランド「comment?」
グランド一面に江戸小紋を染め抜きオ-バ―プリント

 
 
   
 

●株式会社「遊禅革」
京友禅の職人が本革を型染めの技法にて、1色1色手作業で締めあげる・・・日本の伝統・技術が蘇る

 
   
 

●FORTUNA Kokyo 伝統的な京都「西陣のネクタイ織物」
ネクタイ、扇子、アパレルアクセント布からファッション雑貨の展開

 
   
 
NIPPON MONO ICHI 中小機構から (国の中小企業政策の実施機関)
地域の伝統技術や産業を受け継ぎながら、新しいモノ作りに挑戦する中小企業を支援プロジェクト・・・15社が出展

●株式会社「絹や」 
藍の源流:徳島の藍染で染めた本革染色「AWA AI」熟練の技術者が一枚一枚丹念に手染めた革小物類

   
   
 

●有限会社遠州ネット  
静岡遠州の「からみ織」・・・紗と絽の織柄の総称。伝統的な紗・絽の織柄を活かしたストール「e:shatoro」

   
   
 
 
CREATOR'S VILLAGE エリア から (新たな才能に出会える!) 
新たな才能に出会える:CV(クリエーター・ビレッジ)・・・
出展基準のある若手のクリエーター、デザイナー、小規模企業

●Kapuwa
インド・Jaipurの「BLOCK PRINT」若い女性一人で起業・・・
デザイン&企画~順調にブランド拡大(定点取材中)

 
   
 

●株式会社バンブーム
パリ発シャツのスペシャリスト「COTON DOUX」上陸 カジュアルなプリント・シャツのブランド

 
   
 

●gru.rond 「BANANA」
バナナをモチーフにしたプリント・・・アパレル、ファッション・アクセサリー&インテリアのトータル展開

 
   
 

●Nostalgic Garage
ニードルポイント・カーペット素材を使ったカラフルなカジュアルバック展開
赤いトラックで素材を展開

 
   
 
写真&レポート:TDA広報 志智俊介