イベント

イベントレポート

INTER TEXTILE SHANGHAI HOME TEXTILE
 
テーブルウェア・フェスティバル2016”暮らしを彩る器展”

日本の名窯から海外ブランドまでが一堂に会する、国内最大級の”器の祭典”が今年も開催! 今回で第24回を迎えたテーブルウェア・フエステイバル展は、長年に渡り多くのお客様に大変人気 のある催しとして年々お客様が増加、前回は会期9日間に27万人の方が来場・・・今年も前回を上回るテーブルウェア・フエステイバル2016の人気沸騰である。  
毎年、来場されるリピーターの方でも、必ず日々の食卓を彩る発見や驚きがあるのが本展の魅力! 食卓を彩る様々な展示、提案から、ワークショップなどのライブやマーケットでのお買い物など、様々な魅力あふれる催しでお客様を迎えている。

A.特別企画(魅力的な3展示シーン)  
今回は、特別企画の展示として、憧れの街パリの「メゾン(家)」をイメージし、ガーデン、ダイ二ン グやキッチンなど色とりどりのシーンを初登場となるブランドも交えて「Maison do Paris」提案! 芸術と美食の都「Paris」の「メゾン(家)」をイメージした食空間の提案を始め、多くの茶人に愛された た「萩焼」をフォーカスした「萩焼~伝統と革新の志~」と。海外陶磁器ブランドとがらす&クリスタル ブランドが、爽やかな季節の訪れを楽しむパーティーシーン提案する「春の訪れWelcome Party」 の3展示シーンが魅力的である。

 
A.特別企画-1.Maison do Paris

芸術と美食の都「Paris」のエスプリを感じる「メゾン(家)」イメージした空間、パリジェンヌに人気のブランド紹介!

●Mari Daoge(マリダージュ)
   
● LAURE SWLIGNAC(ロール セリ二ャック)
   
   
● LAURE SWLIGNAC(ロール セリ二ャック)
   
●RAYNAUD(レイノー) イギリスの壁紙シノワズリ-からインスパイア
 
●GIEN(ジアン)
 オリヴィエ・ガニエールとのコラボレーション
 「アリュール」はジアンの歴史を代表する
 モチーフを取り入れ、200年に渡る
  ファイアンス焼きの伝統を継承している!
   
●MAISON DE FAMiLLE(メゾン ドゥ ファミ-ユ)
 パリのアパートに招かれた様な快快適で
 優しい空間が広がるショップには家具や
 インテリア・デコレーシ ョン、テーブル
 ウェア等々、世界中から集められた上質な品々!
 
●SAINT-LOIUS(サンルイ) ヨーロッパ最古のクリスタル工房
   
●J・L Coquet(ジャンルイコケ)
   
●Jars(ジャス)・・・実用的なものを美しくのコンセプトが魅力
   
●SABRE PARIS 1993年ファッショナブルな食器&カトラリー
 
A.特別企画-2.萩焼~伝統と革新の志~

洋服を着替えるように、おもてなしするお客様やシーンによって「器を着替える」をテーマに、洋食器ブランドやガラス&クリスタルブランドが提案する様々なカジュアルリッチなパーティ-シ-ンを提案。

 
●伝統的な「萩焼」の作品集
   
   
   
●革新の志・・・「萩焼」の伝統を受け継いだ、新しい風を吹き込んだモダンな「萩焼」
   
   
   
   
 
A 特別企画 3.春の訪れ Welcome Partty ~陶磁器~
全国各地から陶磁器・ガラス&クリスタルブランドの新作やイースターの食器など・・・春らしい器の数々を明るい、楽しいテーブルセッティングによるWellcome Parttyを演出!

●ロイヤルクラウンダ―ビ―

 
●Modigliani(モディリアーニ)
 
●Villeroy & Boch(ビレロイ&ボッホ)
 
●MATEUE(マテュース)
 
A 特別企画 3.春の訪れ Welcome Partty ~ガラス・クリスタル~
 

●琉球ガラス工芸協会組合

 
●北一ヴェネツィア美術館
 
●北一硝子(明治34年小樽創業)
 
B 彩りの暮らし 1.テーブルセッティングによる食空間提案
日々の暮らしを彩る「おもてなしの食空間」を各界の著名人(8名)が、個性豊かなテーブルセッティングによる食空間提案 (50音順・敬省略)
 
●石坂浩二 (俳優) ”大正時代に想いを馳せるせて”

 
   

 
   
●江上栄子 (江上料理学院院長) ”豪華で愉しいシェアハウス” 

 
   
 
●加藤タキ (コ-ディネーター) ”ハワイの我が家へようこそ” 

 
   
   
●木村多江 (女優) 
”我が家には狭いながら1つだけ大きな窓が、春にはその窓いっぱいに桜が咲く、一枚の絵画の様になります” 

 
   
   
●黒柳徹子 (女優・ユニセフ親善大使) ”おままごとを思い出して”

 
   
   
●田川啓二 (ビーズ刺繍デザイナー) ”Water Lilies”  

 
   
   
●竹中麗糊 (いけばな作家・空間プロデュ―サ―) ”緑と風のそよぐ中で”  

 
   

 

●田貫 碧 (空間デザイナー) ”地中海の思い出のテーブル” 

 
   
 
B 彩りの暮らし 2.My Style セレクション~創り手からの提案
新しいデザイン性・機能性を備えた商品を多くのクリエーターが提案・・・
お気に入りの商品は予約販売でお買い求め出来ます。
   
   
●Fajans 手のひら包み込んだ時にマットな質感がとても心地良くて、つい撫でてしまう手触り!
 
   
●カガミクリスタリ株式会社 「切子グラス」
   
●キルングラスアート(パッチワークグラスシリーズ)桜庭裕子
 
C.「洋の器への誘い」・・・
一流ブランドが提案する洗練された食空間。それぞれのブランドによる新製品、新シリーズによる食空間を展開!
「Noritake:ノリタケ」~彩りのある日々を書く~上質なエッセンス!~
白く美しく精椴な洋食器をこの日本で創りたい。1904年創業者たちの熱い想いと共にノリタケは誕生。日々の暮らしに寄り添う食器を提案!
 
 
 
 
 
 
「OKURA:大倉陶園」至福のおもてなし~美しく暮らす~
「美しく暮らす」をテーマに、独自の技法によって表現された、自然の持つ強さやしなやかさを器より感じて頂きます。 「良さが上にも良きものを」という創業理念のもと、100周年を見据えた新たなデザイン・・・至福のおもてなしの世界を提案!
 
 
 
 
 
 
「ハウス食品グループ」RAYNAUD(レイノー)とスパイスで彩る豊かな食卓
今回のテーマ:「The RANAUD」~本物が醸し出すレイノーの世界~モダン、クラシック、エレガント、シノワズリ-、ナチュラル各スタイルからレイノーを代表するシリーズを展示!
 
 
 
 
 
 
 
D.「日本の器を訪ねて」・・・
漆器、陶器、磁器など日本の伝統の美と技を一堂に会し、現代生活にも合う上質で趣のある和の食空間提案
 
●和モダンを愉しむ・・・
 漆器「輪島塗」&こだわりの漆モダン「会津塗」・・・他に「山中塗」、「津軽塗」
 
 
 
 
●日本の伝統細工・・・
 大館曲げわっぱ、箱根寄木細工・・・他に、大分竹細工
 
   
●400年目(1616→2016)の「有田焼」器で創る上質な暮らし・・・
 他に、多治見焼、常滑焼、波佐見焼、鹿児島焼、沖縄焼
   
   
   
   
   
 
   
 
 
E.第24回 テーブルウェアー大賞~優しい食空間コンテスト~
食卓を彩るテーブルウェアの新しい提案と、日本の食文化発展への寄与をコンセプトとした「第24回テーブルウェア大賞」には、1,928点の応募があり、1次審査通過作品 (部門-1 テーブルウェア・オリジナルデザイン部門:プロフェショナル:50作品、アマチュア:50作品)(部門-2 テーブルウェア・コーディネート部門:54作品、特別審査部門:18作品)計172作品が会場に展示され、テーブルウェア大賞、経済産業大臣賞、東京都知事賞、ほか各賞が選出され展示。

※参考 応募者、応募点数
・部門-1 オリジナルデザイン部門:審査員 
  審査員長 宮田 亮平(東京芸術大学学長)
       黒田 和哉((株)黒田陶苑:会長)
       豊福  誠(東京芸術大学美術学部教授)
       藤田  潤(ガラス工芸家/日本ガラス工芸協会理事)
       三田村幸慶(東京芸術大学美術学部教授)
・部門-2 テーブル・コーデイネート部門:審査員 
 川崎 景太(フラワーアーティスト)
 黒川 雅之(建築家)
 鯉渕 幸子(トータルコ-ディネーター)
 坂口 恵子(JTAA:ジャパンテーブルアーチスト協会会長)
 服部 幸慶(公益社団法人全国調理師養成施設協会会長)
 

●部門-1.オリジナルデザイン部門(アマチュア)作品より 
※テーブルウェア大賞受賞作品&志智セレクション作品

 
・東京都知事賞&最優秀賞 工藤佑介 ・優秀賞 園田芙美子
 
・佳作 吉田裕子 ・佳作 三野直子
   
   
   
   

●部門-1.オリジナルデザイン部門(プロフェッショナル)作品より 
※テーブルウェア大賞受賞作品&志智セレクション作品

 
・大賞 経済産業大臣賞 坂井直樹 ・審査員賞&佳作 保屋野武  
 
・優秀賞 松浦健司 ・佳作 牧フキ子
   
   
   
   
 
●部門-2.テーブルコーデイネート部門 
・テーマ:
  「Enjoy Home Party」「乾杯」伝えたい想いを乗せて、和洋を問わずオリジナリテイ-溢れる食卓のコーデイネート   
 ・審査基準:
  1.独創性・提案性  2.食空間での調和  3.実生活に活用できること  4.献立との調和 
  5.テーマが具体的かつ適切に表現されていること

●部門-2.受賞作品の紹介&志智セレクション作品 

 
・審査員賞 : 服部幸恵
 
・最優秀賞&東京都知事賞 : 越前焼工業組合
 
・佳作 : 岩田桃子
 
・優秀賞 : 岡田慶子
 
・審査員賞 : 小野綾子
 
・佳作 : おばなざわ匠の会(山形県)
 
・優秀賞&審査員賞 : 菅生美希
 
・大賞&経済産業大臣賞 : 西巻顕子
 
・優秀賞 : 山崎三代子
 
・おめでとう金婚式 : 近堂テウル
 
・ハ―ブで健康に乾杯 : 長尾恭子
 
・花びら遊び : 小栗みどり
   
写真&レポート:TDA広報 志智俊介